スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2014の投稿を表示しています

サムライブルー 東京タワーのライトアップ

2014 FIFA W杯 20日朝に行われる日本vsギリシャ戦での日本代表の勝利を願って、6月19日夜に東京タワーがサムライブルーにライトアップされました。 先週14日に続き2回目です。 (次回は6月24日の予定。日本代表が勝利した場合や、決勝トーナメント進出が決まった場合は、その日の夜もサムライブルーにライトアップする予定) 赤羽橋交差点より全景 展望台では七夕のイルミネーション。そのため展望台も一部が青いです。 鉄骨の感じがいいですね。暖色系のタワーってなんだか落ち着きますね。 3月にスカイツリーに行ったせいか、展望台が低く見えました。近い! 最後に登ったのは、私が記憶に残らないくらい小さい頃。なので全く記憶がないんです。 それ以来登っていないので、登ってみたいなぁ。   今日は曇っていたのと、機材がGF5にキットのパワーズームだったので止めました。 マイクロフォーサーズもよく写りますね。

佐倉ラベンダーランド 2014

今年も行ってきました、佐倉ラベンダーランド。 (撮影 2014年6月13日) 自転車でのアクセスが一番楽かも  雨上がりのため、いつもより香りがだいぶ弱め 梅雨のない北海道が羨ましい   背の低い花畑って撮るのが難しいですね。 ちょっと高さが違うだけで印象がすごく変わってしまう。     クローズアップレンズが欲しいかも…  3年越し、ようやく食べられたラベンダーソフト(300円) そんなに香りが強くなく、爽やかに香る感じ。 北海道に行きたいね。 美馬牛でまたサイクリングがしたいな… ラベンダーまつりは、明日{14日(土)、15日(日)} AM 10:00〜PM 4:00で開催。 詳しくは→ 蕨産業HP

三鷹の森ジブリ美術館再訪&井の頭公園

許可のない転載、再発行を禁止します。 No reproduction or republication without written permission.    先日、三鷹の森ジブリ美術館に行って来ました。2度目です。 美術館へ行く前に、井の頭公園に行ってみました。  なかなか賑わっていますね いやー緑が多い!  こんなところあったんですね。 井の頭公園といえば、ドラマ撮影とか、花見した連中が住宅街でドンチャン騒ぎするのをネタにする夕方のニュースくらいのイメージしかなかったので。 平日のお昼過ぎ、多数の親子連れがピクニックしたり、絵を描いている人がいたり、いい感じじゃないですか。人がいっぱい。 井の頭自然文化園に入ってみました  都立だから400円 アマサギ  世界最小のアヒル、コールダック オシドリ ハクチョウ  思いのほかデカい! キャベツを食べるのか? 大きいと言えば、タンチョウヅルも結構大きいんですね。  こんなのが北海道に行くと群れ成してるわけでしょう。 結構怖いと思う。   なかなかいい顔してるな!  タンチョウを見た子どもが「おかーさーん、フラミンゴがいる〜」って喜んでた。 思ったことを口に出来る子どもって、なんか羨ましい。 水生物館を見た後、本園へ移動。 ペンギン カピバラ  一時、ぬいぐるみとかで流行ってなかった? 実物、やっぱり獣っぽいな… アライグマ これが、あの例え話に使われるヤマアラシか。  大きい。うん、これも獣っぽい。 小さなキツネ、フェネックの子ども  ランチ後の時間で、多くの動物がスヤスヤorボーっとしてた  ゾウのはな子 64歳くらい?  ツシマヤマネコの赤ちゃん リスの小径 いっただっきまーす! 許可のない転載、再発行を禁止します。 No reproduction or republication without written permission.  14時20分、ヤバい。 ジブリまでダ

福岡へ行って来た 後編

こ記事内の画像がFind Travelの「 門司港レトロで観光ランしよう♪旅行や出張先でも走りたい!」 に無断転載されました。 当ブログ内の全てのコンテンは無断転載禁止です。 (DeNAと協議の結果解決しました)  福岡への旅、2日目。 この日は、早起きをして特急ソニックで門司港へ。   革張りシート。床はフローリング。  九州、斬新な車両が多いです。   門司港駅  味がありま・・・ 工事中かよ! 駅前の旧三井倶楽部  現在はレストラン 海峡プラザ 規模は小さいですが、函館のようにうまく開発しましたね。  バナナの叩き売り発祥の地、門司港 この先のNPO法人で自転車を借りました。 修学旅行生がたくさん。かなり待ちました(汗) サイクリングロードを快走 ノーフォーク広場  さわやかな風が吹き、気持ちがいい 関門海峡って本当に狭いんですね。 大きな船が目の前を航行しています。難所と言われるわけです。  めかりパーキングエリアまで登って、関門橋を上から見ました。  もらった地図が分かりにくくて、どうやら違うところへ行ってしまったようです。 ここ急斜面過ぎて、電動自転車登れず。えらい目にあいました。 ここへ、行くならクルマです。 いよいよ、あの「関門トンネル人道」へ エレベーターに自転車とともに乗っかり、海底トンネルへ ながーい   人道は狭く、自転車は走行禁止のため押して歩きます。 乗ってる人がいたのか、再三の注意放送がされていました。 キター!!  想像より遠く、歩けど歩けどなかなか着かなかった。    本州へ! 15分くらい歩きましたかね。 海底トンネルということもあり、すり鉢のように傾斜がついてますので、結構疲れます。 電動自転車を借りたので、車重が重たい。 下関側に職員がいて、自転車は通行料金20円を徴収されます。西日本高速道路が管理しているようです。 歩行者は無料。 日焼けしない、雨の心配無し、一定温度で保たれたトンネル。両端には休憩スペー