スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2012の投稿を表示しています

都電荒川線を撮影

今週末は自転車に乗りませんでした。 先週の週の中頃、夜に2回くらい乗ったような。蜘蛛の巣まみれ、ブヨがすごくて夜はあまり快適ではないです。 さて昨日は、PENTAXで講習を受けたあと、都電荒川線に乗って写真を撮って来ました。  鬼子母神前の近くのポイント  みみずくで有名な鬼子母神は早くも盆踊りだったようです。 下町っぽいところですが、副都心線も通っており家賃が高い。 山手線の内側だしね。 大塚駅前〜向原 まだバラが少し残っていました。 ここは急坂、急カーブなのでかなりスローで走って来ます。 なんか、この写真、架線柱やら線路上の看板など余計なもんが写ってますな。  大塚駅前〜向原 今度はバラにピントを合わせてみた。 でも、シーズン終わりなので綺麗じゃないね。 あくまで練習ということで。左になんか枝写ってるし。 スッキリ感が足りないか。    王子駅前の歩道橋から ここは中井精也先生お勧めのホワイトバランス電球モードで。 広角レンズ買わなくちゃダメだ… フィッシュアイレンズ欲しいんだよね。   尾久八幡神社 空真っ白、もう薄暗くなって来たのでセピアにしてみた。 おみくじ引いたら小吉でした。 小下りの道を車を進めるように楽々と事の運ぶ運勢でしょうだって。 都電荒川線、小さい頃から時々利用してたけど、改めて面白い路線だなあと思いました。 撮影も移動もしやすくて楽。 また行ってみようと思います。 今回参考にした書籍です。

印旛沼CRでうな重の価格調査へ

 いやー今日は暑かったですね。 そして風が止む気配がありません。 3連休 1日目 転職セミナー 飲み会 2日目 自転車洗車・整備、うなぎを食す というわけで、3日目は運動不足解消を兼ねて自転車に乗って来ました。 いつものコースで神尾橋付近から印旛沼CRへ。 佐倉ふるさと広場  春はチューリップ、夏はひまわり 列車を交えて 甚平大橋周辺から北側のCRは現在通行止め。 そこで折り返すのもつまらないので、近くにある「うなぎ街道」に行って、価格調査。 昨日、うなぎ食べちゃったんだけど、ひょっとしたら印旛沼界隈のほうが安いんじゃないのかなあと。いつもここは破格で良いうなぎが食べられるから。  予想はハズレました。やっぱり今年は高い。   家計簿から 【2年前】 竹 1,500円 【今年】 A店 上 3,200円 並 2,600円   B店   並 2,500円   C店 上 3,000円  いつものごとく「成田高速鉄道・北千葉道路インフォメーションセンター」に寄る。 特に変化は無かった。 この後、スリーエフで烏龍茶と、甘いかのし太郎キムチ味を購入。売っているのがチョコレートか煎餅ばかりだったから。 帰りは強風で大変だった。行きもだけど。砂埃がバサーッと。なんかこち亀のホンダラ拳「砂かけ婆さん」をされた感じ。印旛沼は白波が立ち、渓谷区間では折れた枝が散乱。 佐倉に着く頃にはヘロヘロ。 なぜかミルクティーかアイスココアが飲みたくて、量の多いココアを選択して購入。 リュックに常備してあった羊羹を投入。たちまち元気になった。羊羹すごすぎ。 そして自宅に戻りましたとさ。 もう焼いてあるのに、さらに日焼け。熱持つ感じになっちゃった。 所要時間:2時間46分 走行距離:57.6km 平均速度:20.7km

貿易実務検定受験を受けてきた

スマホのアプリから投稿テストを兼ねて番外編です。 今日は4月から勉強してきた貿易実務検定C級の試験日でした。このアプリ、予測変換に文字が埋れてしまいダメですねえ 【補足】 これじゃ何がなんだか分からないのでパソコンから再編集しちゃいます。  何はともわれ試験地の千葉商科大学へ向かいます。 国府台で初下車。 何を思ったか、ここで余裕こいて駅探訪。 通過列車がすぐきたので 見届けることに そしたらこれが来た   京成線内を走行するのを見たのは、今年の春まつり号以来。 てか宗吾に行くのとか他サイトでちょくちょく見るけど実際見たのは初めてだ。 国府台駅から歩くこと15分くらい 千葉商科大学に到着。いや〜道の狭いこと。 試験会場は7号館というところだったけど、誘導係もいないし、なんか貼り出されているところへと向かう。 ところが「受験生の皆様へ」という貼り紙にある受験票と、自分の持っている受験票のレイアウトが全然違う。 こっちは英検だった。 どおりで中学生ぐらいの子たちが駅から商科大学に向かっていたわけだ。 構内図を見て確認。 7号館はすぐそこでした。受験者っぽい人たちが居たので、「ああここで合ってるっぽいなと。駅で余裕こきすぎました。 ところが、今度は開場時間を過ぎても案内とかは一切なし。 受験票に書かれた教室番号をもとに調べると、どうも地下の教室。 いや〜不親切だなあと。 しかしユニバーシティって勉強する場所がいっぱいあっていいな。 私、大学には行っていないので新鮮というか、この感じに慣れない そんで受けた「貿易実務検定C級」のレベル・概要は… 定型業務をこなすために必要な知識があることを証明するレベルです。 まずはこのレベルで基礎固めをしてから、上級レベルにのぞみましょう。 ということで言い換えれば初級です。上はB級、準A級、A級まであります。 会社の上司に勧められて、4月から某大学の社会人向け講座へ行ってました。 実務としてや

稲毛〜千葉ポートタワーをサイクリングしてきた

引っ越し先を探すのに四苦八苦してしまいました。 livedoorブログは、縦位置の写真が正しく表示されず、無料版にはエクスポート機能がない。 ほかに、fc2、seesaa、Amebaなどを試しましたが、こちらは複数の画像アップロードに対応していないほか、リサイズしてやらないとサイズオーバーでアップできないんですね。 その点、Bloggerは大丈夫。さすがGoogleだけあって手間をかけないWEBの作りです。 Twitterの連携だけがなくて、外部サービスを利用しました。 さて話を戻して本題に。 昨日は、神崎川〜新川〜花見川サイクリングロードを利用して稲毛と千葉みなとへ行ってきました。 出発して早々に大蛇(アオダイショウ)に遭遇。ビックしました。 弁天橋から見る渓谷。風景がバラエティに富んでいる花見川サイクリングロードは走っていて飽きません。 まずは、第一の目的地 「稲毛浅間神社」 なぜか気にいっているスポットです。   まずは手を清めましょ   ん〜絞ってみたけどなんか違う。  八方早見表  私は当てはまってないですね。 さ〜て本堂でお参りしましょ 安産祈願*3人分 転職成就 来週の資格試験の合格祈願を忘れた・・・  なんでキティちゃん?? おみくじは「吉」でした。 良いことが書いてあるね。持って帰ろうかと思ったけど、願いが叶うように祈って結んできました。 続きましては、すぐ近くの「千葉市民ギャラリー」へ   シャトーカミヤ創設者の神谷伝兵衛さんの別荘。 千葉市市内にある鉄筋コンクリート製の建物としては最古。 関東大震災には耐えたものの、昨年の東日本大震災には耐えきれず。 壁数カ所には亀裂が入ってしまいました。 リビング  床は大正時代のままですが、手入れがよくピッカピカ。 地下はワインセラーとして使われていたとか。 玄関上部の装飾  ぶどうが描かれています。 ちょっとピント外れてます…  シャンデリア  階段もオシャレですねえ お2階は和室  外を見るとマンションだらけ